夢見ヶ崎動物公園の動物
【フンボルトペンギン】
見つめ合うペンギンさんとジュリ
いい仲!?
ほとんどのペンギンさんは陸に上がり
お昼寝したり毛繕いをしたり、くつろぎ中でした
お昼寝したり毛繕いをしたり、くつろぎ中でした

その中で1羽だけ元気一杯に泳いでいたペンギンさんが
ジュリに興味があるようでやってきました
ジュリに興味があるようでやってきました

「はじめましてー♪」
見つめ合うペンギンさんとジュリ

と思ったらジュリ威嚇されてるんじゃな〜い??




怒ってるよ~

でもジュリが行ってしまうと後を追ってくるペンギンさん

愛嬌たっぷりのかわいいペンギンさんが遊んでくれました
後で知ったのですが、ここのペンギンさんの中に人工くちばしを
つけたドリーミーくんというコがいるんだそうです。。。
人工くちばしとなった経緯など詳しい事は
わかならいのですが、元気に暮らしているそうです
たまにくちばしが外れている時もあるけど
次の日にはきちんと付け直してもらっているんだって...
次に行った時はドリーミーくんに会いたいな

後で知ったのですが、ここのペンギンさんの中に人工くちばしを
つけたドリーミーくんというコがいるんだそうです。。。
人工くちばしとなった経緯など詳しい事は
わかならいのですが、元気に暮らしているそうです

たまにくちばしが外れている時もあるけど
次の日にはきちんと付け直してもらっているんだって...

次に行った時はドリーミーくんに会いたいな

コメント
おはようございます




会社からこっそりログインです
かわいいですね~!ペンギンさんとジュッコ
ホントにペンギンさんが怒ってる
笑えました
クチバシの折れたペンギンさん、仲間同士の喧嘩が原因だった(確か)と思います。
歯科技工士さんの協力で人口嘴になったと以前TVで見た覚えがあります。
嘴ないと餌もロクに食べられないみたいで、良かったですね
Posted by つきまま at 2007年11月 5日 08:39
あれ~ツキままだ~
ドリーミー君、嘴つくってもらえて
)
よかったですねえ
(でも時々取れてしまうというのが、笑える
ジュリはペンギンに威嚇されて、怒らなかったんですか?
Posted by ねりねりごん太 at 2007年11月 5日 12:27
どこの動物園もペンギンのおうちは可愛く作ってあるね!

ガラス越しに見えるなんて楽しそう~
油壺のイルカを思い出したよ。
ジュリといい関係だったよね
威嚇してるようにも見えるけど、本当は気になってしょうがないんだね!
Posted by コマチ at 2007年11月 6日 00:11
つきままさんおはようございます
会社からのご訪問ありがとうございます〜



仲間同士のケンカが原因だったんですね〜!
歯科技工士さんが作ったなら
かなり精巧に出来ているんでしょうねー
是非、バンコと小春を連れて行ってみてくださいね〜
先日悲鳴をあげていたやんちゃ娘の小春は
おりこうにしてますか。。。
Posted by Juliまま at 2007年11月 6日 08:47
ねりねりさまおはようございます
ジュリは水槽越しだったせいか、ペンギンさんの威嚇には

全然気付いていませんでした。。。
でも、やけに近くにばかりくるのでジーッと見てましたけど。
人工嘴のおかげで、エサを食べたり毛繕いもできるように
なって本当に良かったと思います
外れてる時があるというのは私もちょっと笑ってしまいました
Posted by Juliまま at 2007年11月 6日 08:54
コマチさまおはようございます
そうだね〜ペンギンさんのおうちってかわいいよねー

建物みたいな作りだったりとか。。。
油壺のイルカも面白かったよね〜♪
海の生き物も愛嬌があってかわいいよね〜
それにしてもなんでこのペンギンだけが
こんなに遊んでくれたのかね??
子供のペンギンだったのかな〜?おかげで楽しめたよ
Posted by Juliまま at 2007年11月 6日 09:00
コメントする