400万本コスモスの丘
再び昭和記念公園へ行ってきました


先日の大きな台風の直撃で、コスモスもかなりのダメージを
受けたそうですが、係の方々がせっせと倒れたコスモスを
起こす作業をしてくれたそうで(ホームページ情報)
400万本の色とりどりのコスモスが元気に咲いていました
三連休の秋晴れとあって、人出もすごかったー
現地では、ジュリパパとしばし別行動・・・(いつも)
お互い、マイカメラ
で好きな写真を撮っています
ジュリママが気に入ったのがこのハートっぽい樹形の木
なんとなく見えませんか〜
ここでずっと写真を撮っていました
他の人は誰もくいついてなかったけど・・・
(あっ!でもこの後、この木どこにあるか教えろって
ジュリパパがくいついてきたけど・・・
)
「ホントだ♪ハートさんだ〜
」
ねっ?見えるよね??

受けたそうですが、係の方々がせっせと倒れたコスモスを
起こす作業をしてくれたそうで(ホームページ情報)
400万本の色とりどりのコスモスが元気に咲いていました

三連休の秋晴れとあって、人出もすごかったー

現地では、ジュリパパとしばし別行動・・・(いつも)
お互い、マイカメラ


ジュリママが気に入ったのがこのハートっぽい樹形の木

なんとなく見えませんか〜



他の人は誰もくいついてなかったけど・・・

(あっ!でもこの後、この木どこにあるか教えろって
ジュリパパがくいついてきたけど・・・




ねっ?見えるよね??

そう言えば、今日はジュリの大事な首輪を忘れて困ったけど、、、
昭和記念公園にはワンコグッズも売っているので
助かりました
コスモスカラーの首輪を買いました
ほとんどはカートだけど、こうして降りてお散歩もするので
売ってて良かったねー
園内は広くて、とても全部はまわれないけれど、
コスモスの丘からの帰り道、秋の植物をたくさん見つけました
(ススキ・金木犀・ほととぎす・ぎんなんなど♪♪)
遠くの広場では次のコスモス畑(黄色)がスタンバっていました
10月下旬が見頃です♪二年前に見に行った、
平塚河川敷のコスモス畑は(50万本のコスモス)
今回の台風で全滅だそうです
河川敷なので冠水してしまったのかもしれません
大きな台風直撃にもかかわらず、とても素晴らしい
コスモスの丘を見ることが出来、大変満足な一日でした


助かりました


ほとんどはカートだけど、こうして降りてお散歩もするので
売ってて良かったねー


コスモスの丘からの帰り道、秋の植物をたくさん見つけました

(ススキ・金木犀・ほととぎす・ぎんなんなど♪♪)
遠くの広場では次のコスモス畑(黄色)がスタンバっていました

10月下旬が見頃です♪二年前に見に行った、
平塚河川敷のコスモス畑は(50万本のコスモス)
今回の台風で全滅だそうです

河川敷なので冠水してしまったのかもしれません

大きな台風直撃にもかかわらず、とても素晴らしい
コスモスの丘を見ることが出来、大変満足な一日でした
